 |
|
 |

『BAWOTEX RAINSUIT ARMY CAMOUFLAGE BW−227 (カラー:ベージュ迷彩)』
|
まずこのレインウェアーはオールウェザースーツであり、もちろん防寒用としても使え、何よりもかっこよすぎる。
値段も定価26,000円とお手ごろ価格であります。
このウェアーの細かい所を紹介いたしますと

まずは上から、フードについては取り外し可能でもあり、ボート走行時でも安心!あご前で留める幅のある
マジック部分は(上写真左)左右が縦向き、横向きとなっており、くっつけると強度はかなりあり、おまけにドロ
ーコード(上写真右)で閉め具合を調整できるため、走行時にフードが後ろにずれてしまうことや脱げてしまう
ことはない。
また、ポケットについては、上着、ズボンの両サイドについており、上着についてはマジック、ジッパー、ボタン
と3通りによって閉めることができるため(下写真左)、横着者の私には大変ありがたいし、ズボンの太ももの
両外についているポケット(下写真右)についても、手間をかけずに、トーナメント時などには小物を入れておく
ことできて大変重宝している。

上着(下写真左)、ズボンの裾はマジック(アジャスター)にて閉まり具合を調整でき、ズボンのベルト部(下写真
左)もドローコードにより手間をかけずに閉め具合が調整できる。

だが、このレインウェアーの一番の長所はやはり、着ていて汗をかいたりしても通気性があり、ムレず、防水性
はピカイチで外から雨が入ってこない『バウオテックス』機能を持つところであります。
この通気性については、5月のマスターズ山中湖戦の雨天の2日目において、フットターボ40分のロングドライ
ブ(自転車ペダルをこぎ続ける)にてもその性能を発揮してくれ、初日の晴天時はTシャツ半ズボンでペダルをこ
ぎ続けても汗だくになっていたが、2日目のロングドライブでは汗をかいても、ムレずに、ウェアー内がベトベトす
るようなことは一切無く、快適に過ごすことができ、その通気性には正直驚きました。
|
|
|
|
|
 |
|