 |
|
 |
『 ボートカバー購入と東岸の守山にええ温泉ありました!の巻き 』 (2005・4・11)
使い続けていたボートカバーが寿命を超えボロボロになってしまったため、新しくボートカバーを購入しました。
岐阜のバックラッシュに電話で注文(送料無料)、ネット振込みをし、21、000円(税別)でした。


ラビオス製で、なかなかよさそうです。前部のエレキを覆う部分と、後部のエンジンを覆う部分は、上2枚の写真のよう
に、カーペットのような素材の布で補強されており、後部の留め部分も2箇所あり、しっかりと固定できるので安心。
遠征の走行時は、カバーは外して走ることになるが、メインは滋賀の駐車場にて使用することにする。

びわこ大橋天然温泉みずほの湯のご紹介(営業時間10:00〜24:00 年中無休)
この温泉はかなり良いです。料金は大人平日600円、土日祝650円(会員は50円引き、入会手数料200円)
まずお湯が本物の濃い天然温泉であり、大浴場、露天、サウナと3階の造りになっており、シャワーも20本オーバー
とスペースも結構広く、清潔感がある温泉施設である。
タオルは持参必要であり(レンタルは200円でバスタオル・小タオルあり)、その他の施設も食事コーナーやリラクゼー
ションコーナー、マッサージコーナー等もある。
私は西岸に住んでいるため頻繁に通うことはできないが、東岸を走る方は一度寄ってみては。なお、駐車場は広いが、
ボートを牽引しては駐車困難であります。
|
|
|
|
 |
|