 |
|
 |
『 河口湖町富士健康センター宿泊はお得の巻き 』 (2005・4・5)
私はマスターズ戦の宿泊については基本的に車中泊であるが、今回はまだ厳寒期ということで、仲間の勧めもあり
健康センターに宿泊することになった。

気になる料金であるが、山岡君、南氏、ミックの小林さんの計4名で、6畳間を2部屋手配していただき
金曜宿泊は、1部屋3,150円 + 入泉料1人につき1,260円(タオル付き)
土曜宿泊は、1部屋4,200円 + 入泉料1人につき1,260円(タオル付き)
ということは、1名につき、金曜宿泊=2,835円、土曜宿泊=3,360円、と安い値段で泊まれて温泉も入り放題で
車の中で寒い思いもせずに済み、快適な時間を過ごせて感激しました。

だが店員さんとしゃべっていると更に安く泊まれる方法が発覚した。
その方法は、6畳間1室には布団が3つあるので、1部屋に4名入ることにし、布団を1つ追加オーダー(525円)して
利用すれば一人につき、金曜宿泊=2,179円、土曜宿泊=2,442円、と更に安くなってしまう。
更に更に、100円払ってメンバーズカードを購入すると、次回からカード提示で平日入泉料が200円割引となり、カ
ードには利用1回につき1つのスタンプが押され(メンバー以外の同伴者の人数分のスタンプも押してくれる)、スタン
プが10個貯まれば、次回の入泉料は1名無料となる。
私はすぐメンバーに入会し、カードにはすでに8つのスタンプが押してある(無料サービス一回分は皆で平等に使用
予定)
また、施設内には食事を取れる大宴会場があり、ここでは野菜
炒め定食(850円であったはず)をお勧めする。
栄養満点で次の日の体調もバッチリになります。自販機で販売
の飲み物を宴会場内に持ち込みもOKで、くつろぐには最高のと
ころです。
仮眠室に泊まる方法もあるのですが、周りのいびきも気になり落
ち着かず、迷惑にもなるため目覚ましもかけにくく、部屋を手配す
ることをお勧めいたします。
その他、マッサージのサービスもあり(1890円〜)、マッサージ好きの某プロはいつもこのサービスを利用している。
|
|
|
|
 |
|