 |
|
 |



10月第2週末は全日本バスプロ選手権西日本へ出場となり生野銀山湖に!(112名参戦)初日は1日雨となり、朝
一最下流域にてビッグベイトパターン、その後上流域の岬やディープフラットエリアをライトリグにて数箇所周り粘りま
したがタイムアップとなりノーフィッシュ!2日目も上流域のカーブで川幅が狭くなるエリア周辺のレンジ8〜10mをメ
インエリアに、ライトキャロ(バウオスーパーハードスーパーフィネス3lb・リーダー80cm、シンカー=1,8g、ケイテッ
ク3リングワーム・502ブラック/ウォーターメロンナチュラル)を数回軽くトゥイッチ&ステイさせるパターンにて1本=
352gをキャッチし、2日目=28位(ウェイイン率=38%)・総合47位にて終了!ディープフラットの釣りは自分の中
でも好きな釣りであっただけに今回の結果は悔しいです。

10月第4週末は南湖に出ましたが、変わらず今年の秋は難しい状況で、バジングシャッド、モデルV+スイング4・
8、ミノーパターンと流すも反応は悪く、この日一番反応が多かったのがカナダ藻エリアの1ozテキサスパターンで4
本キャッチとなりました!(1本いいのがバイトしたのですがバラシ)まだしっかりしたウィードが残り、いい水がプロテ
クトされてる場所にはまだいいコンディションの魚が付いている状況でした。その他シャローレンジをトリキシーシャ
ークでも数箇所攻めましたが40アップ1本とこの秋の南湖はなかなかいいシャローエリアにめぐり会えません!(水
温20〜21度)。

10月最終週末の土曜は台風14号の影響で出撃中止、翌日は湖西と木ノ浜のエリアチェックを!

11月第1週末は南湖メインで周りましたが、ほぼ1日ピーカンでバイブレーションやモデルV+スイング4.8の巻き
パターン等は不発、枯れたカナダモエリア2箇所にて1ozテキサスパターンで5バイト3フィッシュ(42〜48サイズ)。
ただこのパターンも今年は終了といった状況。朝は湖西の13m前後のディープでいいサイズも出ておりとやはり北
は安定してます。相変わらず難易度が高い南湖ですが、湖上で会ったケイテック号ではモデルV(11g)+スイング
4・8の巻きで50アップも出ておりましたよ。水温は16度台(湖西17度台)と今後水温が大きく下がっていくと少しは
状況も回復するはず!

11月第2週末は朝一のフィーディングに上がってきていた魚をバイブレーション(ブザービーター・TDバイブ)で狙う
パターンにてマックス47の4本までは良かったのですが、1日ベタ凪もあり、その後は巻きパターンへの反応もピタリ
と止まり、沖島周辺→高島→比良沖→和邇→南湖と久々に大移動するもサイズアップはならず!かなり厳しい1日
となりました。南湖も水温14〜15度台とまだ巻き物系メインでは攻略の難しい状況です。

11月第4週末は一週空いての南湖出撃、状況はようやく上向き傾向で、ミドルレンジ数箇所ではバイブレーションに
反応が良く、ダブルヒットの場面もありと、ビッグフィッシュは入りませんでしたが40アップ5本(42〜45)含む10本
程といった結果に!今回はブザービーターとTDバイブの共に金黒カラーをメインに使用、特にハイサウンドタングス
テンのスローリトリーブは日中でも反応は良好。また知人がボディーウォーターのラインにてラバジで55をキャッチ
しておりました。今回もモデルV+スイング4・8巻きパターンは火を噴かず!まだ水温が高いでした!(水温12〜1
3度・風=南寄り3m・気温7〜14度)
ウェアーはBAWOウォームスーツインナーコットン(カモ・BAWO−711)を着用!


12月第1週末、2日前のまとまった雨と前日の強風により前週より水温は2度程下がり11〜12度台となり、状況も大
きく変化しており、ブザービータータングステンオンリーユーズにて59・51・49・・・と40アップだけで10本程と、エリア
を間違えなければかなり釣りやすい状況に変化!朝の時間帯は意外にも苦戦しましたが、各エリアをランガンし昼過ぎ
にに入ったウィードエリア3〜3.5mレンジにて風向きが変わるタイミング時に炸裂となりました。
反応が良かったブザービータータングステンのオーロラブラックカラー、シルバー系カラーのバイブレーションは個人的
に好きではないのですが、これだけ釣れれば新たな引き出しにプラスされますね!

○1ozテキサスリグ用
ルアー : スウィートビーバー4.20、+ざびえる君改
フック : BMFフック#3/0(BMFバーブ装着)
シンカー: トラッシュボム1oz
ライン : バウオスーパーハードプレミアムプラスハイグレード20LB
ロッド : iRod・IRG7114P
リール : SHIMANO CURADO201DHSV
○バイブレーション用
ルアー : ブザービータータングステン・TDバイブ黒金
ライン : バウオスーパーハードプレミアムプラスハイグレード 14LB
ロッド : ダイワ US−TRAIL701MMHRB−G
リール : SHIMANO CURADO201E7
|
|
|
|
 |
|